ここでは、実際にウイング進学塾に通ってもらっている生徒からの生の声を載せています。

琉大附属小学校6年 Yさん 志望校:那覇国際高校

ウイング進学塾に通ってからは塾が楽しくなりました。学校からも近く通いやすいです。今までは、学校の宿題もやっていない日もあったけど、毎日宿題に取り組むことができています。学校のテストの点数も上がってきて、勉強時間もしっかり確保することができています。

琉大附属小学校6年 Aさん 志望校:普天間高校

国語も算数も苦手でウイング進学塾に入塾しました。先生も優しい先生が多く、教室の雰囲気も良いので楽しく塾に通えています。学校の授業にもついていけるようになってきました。

琉大附属小学校6年 Rさん 志望校:首里高校

周りの友達も塾に入っている人が多く入塾しました。教室が綺麗で、先生も優しい先生が多いです。学校の授業を予習して進めているのでテストの点数も良い点数が取れるようになってきました。

中城中学校1年 Sさん 

学校の授業にもついていけていなく、成績もあまり良くなかったので入塾しました。ウイング進学塾は勉強しやすい環境にあります。入塾してからは以前よりも勉強の時間が増え、テストの点数も上がってきました。

琉大附属中学校2年 Yさん 志望校:球陽高校

志望校合格のため、学力全体の底上げのために入塾しました。ウイング進学塾の個別のブースは壁でしっかり仕切られておりかなり集中しやすい環境にあります。入塾してからは勉強時間等の意識が上がってきました。

アミークス3年 Rさん 志望校:普天間高校

元々集団塾に通っていたが、授業についていけなくなり入塾しました。ウイング進学塾は勉強に集中しやすい環境にあります。先生方も親しみやすい先生が多く、わからない問題も質問がしやすいです。通っている生徒みんなが勉強に対して真剣に取り組んでいます。入塾してからは、塾の自習室等を活用し勉強時間を増やして苦手な科目の成績も上がってきました。

西原中学校3年 Nさん 志望校:那覇国際高校

学校の成績段々と悪くなり入塾しました。ウイング進学塾の先生方が優しく接してくれてわからないところもしっかり教えてくれとても理解しやすいです。入塾してからは、勉強時間が増えてきました。苦手な英語も理解できるようになってきたので自信につながりました。

中城中学校3年 Rさん 志望校:那覇国際高校

志望校合格するために学力が足りないと思い入塾しました。ウイング進学塾は個別授業・集団授業があり、自分の合った学習ができます。教室の雰囲気も良く、先生方とも親しみやすいです。先生方は自分に合った教え方をしてくれ、苦手な部分も明確になってきました。入塾してからは学校の授業が理解できるようになり、勉強も計画的にできるようになってきました。

普天間高校3年 Dさん 志望校:琉球大学

ウイング進学塾では、親しみやすい先生が多く、受験について細かいアドバイスをしてくれます。受講してない教化について相談に乗ってくれました。入塾してからは以前より学習習慣が身についてきました。苦手な英語についてもできるようになってきました。

西原高校3年 Sさん 志望校:沖縄国際大学

大学受験に向けての準備で入塾しました。色んな先生方と仲良くすることができ、たくさんのことを吸収することができています。入塾してからは自己管理能力が向上して、苦手な科目も克服することができました。